共生基盤が提供している医療機関のM&A仲介(譲渡)について調査しました。病院・クリニックの譲渡の実績・事例や手数料、サービスの特徴についてまとめています。
目次閉じる
歯科医療法人のM&A案件を受託。同地域で事業拡大を検討している医療法人のグループに入ることで合意し案件成就。弊社として医療法人M&Aで初の実績。(成就まで約2年半)
個人歯科クリニック(石川県金沢市)のM&A案件を受託しましたが、状況の変化に併せて院長の転職先を探す案件として結了。
当サイトでは「赤字部門の立て直し」「後継者の不在」「施設の大規模な建て替え」といった病院やクリニックの経営課題を、M&Aによって好転させた成功事例を特集しています。
詳しくは下記の「【経営課題別】M&A仲介会社3選」をご覧ください。
事業継続を希望する経営者の思いに寄り添うことを会社の姿勢として掲げる共生基盤。M&Aについて分かりやすく説明し、経営者たちの身近な相談相手となることを目指しています。
なお、同社の代表は、旅行会社HISの創業者である澤田氏と共に投資会社「澤田インベストメント」を設立し、M&A仲介事業部門の責任者も兼務しています。
共生基盤では、主に中小企業を中心にM&A案件を取り扱っています。過去には小規模な案件で成功報酬50万円のM&A実績もあり、案件の規模によっては柔軟に成功報酬の相談に応じてもらえるようです。着手金等は無料の完全成功報酬型となっており、特に中小企業にとって相談しやすい料金体系となっています。
共生基盤では、M&Aが成功して初めて報酬を取る仕組みをとっており、着手金などの手数料は基本的には無料です。成功報酬は、株式・資産等の移動総額に対して規定の料率を乗じて算出。なお、最低手数料は300万円(税別)に設定されていますが、案件によっては最低成功報酬以下に金額を抑えられたケースもあるようです。
所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-3-1 |
---|---|
電話番号 | 公式ホームページのWEBフォームより問い合わせが可能 |
URL | https://www.kyoseikiban.com/ |
この記事を読まれた方によく読まれているページをご紹介します。