病院・クリニック売却の仲介会社が見つかるWEBメディアURUCLINIC(ウルクリ)病院・クリニック売却の仲介会社が見つかるWEBメディアURUCLINIC(ウルクリ)
病院の売却・M&A仲介会社34社から厳選紹介【ウルクリ】 » 医療法人・病院・クリニックのM&Aの実績・事例がある 仲介会社 » ジャパンブリッジ

ジャパンブリッジ

ジャパンブリッジの公式HP画面(イメージ)

画像引用元:ジャパンブリッジ公式HP(https://jbridge.co.jp/)

ジャパンブリッジが提供している医療機関のM&A仲介(譲渡)について調査しました。病院・クリニックの譲渡の実績・事例や手数料、サービスの特徴についてまとめています。

目次閉じる

ジャパンブリッジによる医療機関のM&Aの実績・事例

後継者問題を解決!譲渡後も医療に携われるよう調整

後継者難に直面していた医療法人様に、MS法人含むグループ間の債権債務の整理と、別の医療法人グループへの持分等の譲渡を提案しました。譲渡実行後も院長様には継続して医療に携わっていただけるよう、買手様との条件整理を行いました。

経営課題別の成功事例を特集

当サイトでは「赤字部門の立て直し」「後継者の不在」「施設の大規模な建て替え」といった病院やクリニックの経営課題を、M&Aによって好転させた成功事例を特集しています。

詳しくは下記の「【経営課題別】M&A仲介会社3選」をご覧ください。

【医療機関を売却したい方向け】
ジャパンブリッジのM&A仲介
サービスの
特徴

グループ内の専門家と連携しM&Aをトータル
サポート

ジャパンブリッジのM&Aは、経営課題や企業法務に精通しているコンサルタントが、初回相談から最終合意まで一貫して支援するサービスです。法務や財務など専門的な分野に関してはグループ内の行政書士事務所や司法書士事務所、不動産会社と連携を図りながら、M&A全体をトータルでサポートしています。

中小企業向けに利用しすい料金

大企業だけでなく、中小企業にもM&Aが利用しやすいように料金体系が作られているのもポイント。取引金額が1億円以下の場合は、一定の料金にて報酬が設定されています。さらに、完全成功報酬となっている点も見逃せません。M&Aの相談にも無料で対応が可能です。

【医療機関を売却したい方向け】
ジャパンブリッジの仲介手数料・料金
について

成功報酬については、取引対象価額が5,000万円以下は300万円、5,000万円超1億円以下は400万円、1億円超はレーマン方式で算出されます。なお、1億円以下の場合は完全成功報酬制です。1億円超は基本合意時に成功報酬の2割が中間金としてかかり、最終合意時に残りの8割を成功報酬で支払う仕組みとなっています。※すべて税不明

ジャパンブリッジの会社概要

所在地 東京都中央区八重洲2-1-4東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルスクエア601
電話番号 03-4400-7975
URL https://jbridge.co.jp/
関連ページ

この記事を読まれた方によく読まれているページをご紹介します。

           
開業医が直面する経営課題から選ぶ
病院クリニック売却仲介会社おすすめ3選
赤字の現状を
早期に打開したい。
ダブルブリッジアドバイザリー
引用元:ダブルブリッジアドバイザリー公式サイト
https://h5qtpe6m.lp-essence.com/
  • 開業支援や増院支援、メニューの開発、調査などの医療系コンサルティング業務も提供
  • M&Aに興味を持つ医療機関や企業情報を多く保有

公式HPで売却成功事例を見る

赤字脱却のためのM&A
成功事例を見る

良い後継者を
じっくり探したい。
メディカルプラス
引用元:メディカルプラス公式HP
https://www.medicalplus.info/
  • 保険診療の個人クリニック(診療所)の第三者継承支援を多く手掛けている
  • 独自のネットワークにより、年間30件以上のクリニックのM&Aを成立(2023年12月4日調査時点)。

公式HPで売却成功事例を見る

医業承継のためのM&A
成功事例を見る

余力のあるうちに
対策を考えたい。
オンデック
引用元:メディカルプラス公式HP
https://www.medicalplus.info/
  • 対象とする企業・医療機関の事業規模には制限を設けていない
  • 年商数千万円の小規模な企業から、年商数百億円といった中堅企業まで、幅広い支援実績

公式HPで売却成功事例を見る

設備投資のためのM&A
成功事例を見る